-
天龍窯 箸置き マットホワイト、sumiブラック
¥880
山口県は、萩焼の天龍窯さんの作品です。 400年の伝統をつなぎつつ、現代の暮らしに寄り添う器たちを、日々模索し作陶されています。 土の温かみを感じながらも、どこか無機質な洗練されたデザインと、ざらりとした質感のマットホワイト。 備長炭を思わせる質感のマットな黒の釉薬。 どちらも食卓をより上質な物に彩ります。 材質:陶器 サイズ: φ5 H1.2 ※一点一点手作業で作られているため、多少の大きさ、歪み、釉薬のむらや濃淡などに、個体差が生じます。 ※光の具合や、pcの違いにより多少の色の違いをご了承下さい。 ※ひび割れに似た貫入、焼成時の化学反応による黒い点の鉄粉※ひび割れに似た貫入、焼成時の化学反応による黒い点の鉄粉など。 ※これらを、不良品ではなく、器の個性である事ご理解のうえご購入下さい。
-
天龍窯 ゴブレット sumiブラック
¥3,300
山口県は、萩焼の天龍窯さんの作品です。 400年の伝統をつなぎつつ、現代の暮らしに寄り添う器たちを、日々模索し作陶されています。 土の温かみを感じながらも、どこか無機質な洗練されたデザインン。 備長炭を思わせる質感の、マットな黒の釉薬。 撥水加工が施されていて、使い勝手も良いです 材質:陶器 サイズ: φ8 H13 ※一点一点手作業で作られているため、多少の大きさ、歪み、釉薬のむらや濃淡などに、個体差が生じます。 ※光の具合や、pcの違いにより多少の色の違いをご了承下さい。 ※ひび割れに似た貫入、焼成時の化学反応による黒い点の鉄粉※ひび割れに似た貫入、焼成時の化学反応による黒い点の鉄粉など。 ※これらを、不良品ではなく、器の個性である事ご理解のうえご購入下さい。
-
天龍窯 ゴブレット(取手付き)マットホワイト、sumiブラック
¥3,850
SOLD OUT
山口県は、萩焼の天龍窯さんの作品です。 400年の伝統をつなぎつつ、現代の暮らしに寄り添う器たちを、日々模索し作陶されています。 土の温かみを感じながらも、どこか無機質な洗練されたデザインと、ざらりとした質感のマットホワイト。 備長炭を思わせる質感のマットな黒の釉薬。 どちらも食卓をより上質な物に彩ります。 撥水加工が施されていて、使い勝手も良いです 材質:陶器 サイズ: φ7.3(取手なし) H10.5 ※一点一点手作業で作られているため、多少の大きさ、歪み、釉薬のむらや濃淡などに、個体差が生じます。 ※光の具合や、pcの違いにより多少の色の違いをご了承下さい。 ※ひび割れに似た貫入、焼成時の化学反応による黒い点の鉄粉※ひび割れに似た貫入、焼成時の化学反応による黒い点の鉄粉など。 ※これらを、不良品ではなく、器の個性である事ご理解のうえご購入下さい。
-
天龍窯 凛花コンポート(小)マットホワイト、sumiブラック
¥4,400
山口県は、萩焼の天龍窯さんの作品です。 400年の伝統をつなぎつつ、現代の暮らしに寄り添う器たちを、日々模索し作陶されています。 土の温かみを感じながらも、どこか無機質な洗練されたデザインと、ざらりとした質感のマットホワイト。 備長炭を思わせる質感のマットな黒の釉薬。 どちらも食卓をより上質な物に彩ります。 撥水加工が施されていて、使い勝手も良いです 材質:陶器 サイズ: φ14.5 H6.5 ※一点一点手作業で作られているため、多少の大きさ、歪み、釉薬のむらや濃淡などに、個体差が生じます。 ※光の具合や、pcの違いにより多少の色の違いをご了承下さい。 ※ひび割れに似た貫入、焼成時の化学反応による黒い点の鉄粉※ひび割れに似た貫入、焼成時の化学反応による黒い点の鉄粉など。 ※これらを、不良品ではなく、器の個性である事ご理解のうえご購入下さい。
-
天龍窯 凛花コンポート(中) マットホワイト、sumiブラック
¥5,500
山口県は、萩焼の天龍窯さんの作品です。 400年の伝統をつなぎつつ、現代の暮らしに寄り添う器たちを、日々模索し作陶されています。 土の温かみを感じながらも、どこか無機質な洗練されたデザインと、ざらりとした質感のマットホワイト。 備長炭を思わせる質感のマットな黒の釉薬。 どちらも食卓をより上質な物に彩ります。 撥水加工が施されていて、使い勝手も良いです 材質:陶器 サイズ: φ18.5 H7.5 ※一点一点手作業で作られているため、多少の大きさ、歪み、釉薬のむらや濃淡などに、個体差が生じます。 ※光の具合や、pcの違いにより多少の色の違いをご了承下さい。 ※ひび割れに似た貫入、焼成時の化学反応による黒い点の鉄粉※ひび割れに似た貫入、焼成時の化学反応による黒い点の鉄粉など。 ※これらを、不良品ではなく、器の個性である事ご理解のうえご購入下さい。
-
天龍窯 花びらコンポート(小)マットホワイト
¥4,950
山口県は、萩焼の天龍窯さんの作品です。 400年の伝統をつなぎつつ、現代の暮らしに寄り添う器たちを、日々模索し作陶されています。 土の温かみを感じながらも、どこか無機質な洗練されたデザインと、ざらりとした質感のマットホワイト 焼き菓子やケーキ、フルーツをより素敵に演出してくれます。 材質:陶器 サイズ: φ16 H8 ※一点一点手作業で作られているため、多少の大きさ、歪み、釉薬のむらや濃淡などに、個体差が生じます。 ※光の具合や、pcの違いにより多少の色の違いをご了承下さい。 ※ひび割れに似た貫入、焼成時の化学反応による黒い点の鉄粉※ひび割れに似た貫入、焼成時の化学反応による黒い点の鉄粉など。 ※これらを、不良品ではなく、器の個性である事ご理解のうえご購入下さい。
-
天龍窯 花びらコンポート(大)マットホワイト
¥7,150
山口県は、萩焼の天龍窯さんの作品です。 400年の伝統をつなぎつつ、現代の暮らしに寄り添う器たちを、日々模索し作陶されています。 土の温かみを感じながらも、どこか無機質な洗練されたデザインと、ざらりとした質感のマットホワイト。 焼き菓子やケーキ、フルーツの盛り合わせなど より素敵な演出をしてくれます。 材質:陶器 サイズ: φ21.5 H10.5 ※一点一点手作業で作られているため、多少の大きさ、歪み、釉薬のむらや濃淡などに、個体差が生じます。 ※光の具合や、pcの違いにより多少の色の違いをご了承下さい。 ※ひび割れに似た貫入、焼成時の化学反応による黒い点の鉄粉※ひび割れに似た貫入、焼成時の化学反応による黒い点の鉄粉など。 ※これらを、不良品ではなく、器の個性である事ご理解のうえご購入下さい。
-
天龍窯 リム7寸鉢 マットホワイト、sumiブラック
¥3,850
山口県は、萩焼の天龍窯さんの作品です。 400年の伝統をつなぎつつ、現代の暮らしに寄り添う器たちを、日々模索し作陶されています。 土の温かみを感じながらも、どこか無機質な洗練されたデザインと、ざらりとした質感のマットホワイト。 備長炭を思わせる質感のマットな黒の釉薬。 どちらも食卓をより上質な物に彩ります。 撥水加工が施されていて、使い勝手も良いです 材質:陶器 サイズ: φ22.5 (窪みのφ14) H4.5 ※一点一点手作業で作られているため、多少の大きさ、歪み、釉薬のむらや濃淡などに、個体差が生じます。 ※光の具合や、pcの違いにより多少の色の違いをご了承下さい。 ※ひび割れに似た貫入、焼成時の化学反応による黒い点の鉄粉※ひび割れに似た貫入、焼成時の化学反応による黒い点の鉄粉など。 ※これらを、不良品ではなく、器の個性である事ご理解のうえご購入下さい。
-
天龍窯 凛花鉢7寸 マットホワイト、sumiブラック
¥3,850
山口県は、萩焼の天龍窯さんの作品です。 400年の伝統をつなぎつつ、現代の暮らしに寄り添う器たちを、日々模索し作陶されています。 土の温かみを感じながらも、どこか無機質な洗練されたデザインと、ざらりとした質感のマットホワイト。 備長炭を思わせる質感のマットな黒の釉薬。 どちらも食卓をより上質な物に彩ります。 撥水加工が施されていて、使い勝手も良いです 材質:陶器 サイズ: φ21 H4.5 ※一点一点手作業で作られているため、多少の大きさ、歪み、釉薬のむらや濃淡などに、個体差が生じます。 ※光の具合や、pcの違いにより多少の色の違いをご了承下さい。 ※ひび割れに似た貫入、焼成時の化学反応による黒い点の鉄粉※ひび割れに似た貫入、焼成時の化学反応による黒い点の鉄粉など。 ※これらを、不良品ではなく、器の個性である事ご理解のうえご購入下さい。
-
天龍窯 凛花鉢6寸 マットホワイト、sumiブラック
¥2,750
山口県は、萩焼の天龍窯さんの作品です。 400年の伝統をつなぎつつ、現代の暮らしに寄り添う器たちを、日々模索し作陶されています。 土の温かみを感じながらも、どこか無機質な洗練されたデザインと、ざらりとした質感のマットホワイト。 備長炭を思わせる質感のマットな黒の釉薬。 どちらも食卓をより上質な物に彩ります。 撥水加工が施されていて、使い勝手も良いです 材質:陶器 サイズ: φ18 H4 ※一点一点手作業で作られているため、多少の大きさ、歪み、釉薬のむらや濃淡などに、個体差が生じます。 ※光の具合や、pcの違いにより多少の色の違いをご了承下さい。 ※ひび割れに似た貫入、焼成時の化学反応による黒い点の鉄粉※ひび割れに似た貫入、焼成時の化学反応による黒い点の鉄粉など。 ※これらを、不良品ではなく、器の個性である事ご理解のうえご購入下さい。
-
天龍窯 凛花鉢5寸 マットホワイト、sumiブラック
¥2,200
山口県は、萩焼の天龍窯さんの作品です。 400年の伝統をつなぎつつ、現代の暮らしに寄り添う器たちを、日々模索し作陶されています。 土の温かみを感じながらも、どこか無機質な洗練されたデザインと、ざらりとした質感のマットホワイト。 備長炭を思わせる質感のマットな黒の釉薬。 どちらも食卓をより上質な物に彩ります。 撥水加工が施されていて、使い勝手も良いです 材質:陶器 サイズ: φ14.5 H3.5 ※一点一点手作業で作られているため、多少の大きさ、歪み、釉薬のむらや濃淡などに、個体差が生じます。 ※光の具合や、pcの違いにより多少の色の違いをご了承下さい。 ※ひび割れに似た貫入、焼成時の化学反応による黒い点の鉄粉※ひび割れに似た貫入、焼成時の化学反応による黒い点の鉄粉など。 ※これらを、不良品ではなく、器の個性である事ご理解のうえご購入下さい。
-
天龍窯 花びら浅鉢(中)マットホワイト、sumiブラック
¥3,300
山口県は、萩焼の天龍窯さんの作品です。 400年の伝統をつなぎつつ、現代の暮らしに寄り添う器たちを、日々模索し作陶されています。 土の温かみを感じながらも、どこか無機質な洗練されたデザインと、ざらりとした質感のマットホワイト。 備長炭を思わせる質感のマットな黒の釉薬。 どちらも食卓をより上質な物に彩ります。 撥水加工が施されていて、使い勝手も良いです 材質:陶器 サイズ: φ19 H3.5 ※一点一点手作業で作られているため、多少の大きさ、歪み、釉薬のむらや濃淡などに、個体差が生じます。 ※光の具合や、pcの違いにより多少の色の違いをご了承下さい。 ※ひび割れに似た貫入、焼成時の化学反応による黒い点の鉄粉※ひび割れに似た貫入、焼成時の化学反応による黒い点の鉄粉など。 ※これらを、不良品ではなく、器の個性である事ご理解のうえご購入下さい。
-
天龍窯 花びら浅鉢(小)マットホワイト、sumiブラック
¥2,750
山口県は、萩焼の天龍窯さんの作品です。 400年の伝統をつなぎつつ、現代の暮らしに寄り添う器たちを、日々模索し作陶されています。 土の温かみを感じながらも、どこか無機質な洗練されたデザインと、ざらりとした質感のマットホワイト。 備長炭を思わせる質感のマットな黒の釉薬。 どちらも食卓をより上質な物に彩ります。 撥水加工が施されていて、使い勝手も良いです 材質:陶器 サイズ: φ15.5 H3 ※一点一点手作業で作られているため、多少の大きさ、歪み、釉薬のむらや濃淡などに、個体差が生じます。 ※光の具合や、pcの違いにより多少の色の違いをご了承下さい。 ※ひび割れに似た貫入、焼成時の化学反応による黒い点の鉄粉※ひび割れに似た貫入、焼成時の化学反応による黒い点の鉄粉など。 ※これらを、不良品ではなく、器の個性である事ご理解のうえご購入下さい。
-
天龍窯 リムプレート9寸 sumiブラック
¥6,600
山口県は、萩焼の天龍窯さんの作品です。 400年の伝統をつなぎつつ、現代の暮らしに寄り添う器たちを、日々模索し作陶されています。 土の温かみを感じながらも、どこか無機質な洗練されたデザイン。 マットな黒と、備長炭を思わせる質感の釉薬が、食卓をより上質な物に彩ります。 撥水加工が施されていて、使い勝手も良いです 材質:陶器 サイズ: φ27 H2 ※一点一点手作業で作られているため、多少の大きさ、歪み、釉薬のむらや濃淡などに、個体差が生じます。 ※光の具合や、pcの違いにより多少の色の違いをご了承下さい。 ※ひび割れに似た貫入、焼成時の化学反応による黒い点の鉄粉※ひび割れに似た貫入、焼成時の化学反応による黒い点の鉄粉など。 ※これらを、不良品ではなく、器の個性である事ご理解のうえご購入下さい。
-
天龍窯 リムプレート9寸 マットホワイト
¥6,600
山口県は、萩焼の天龍窯さんの作品です。 400年の伝統をつなぎつつ、現代の暮らしに寄り添う器たちを、日々模索し作陶されています。 土の温かみを感じながらも、どこか無機質な洗練されたデザインと、マットなざらりとした質感の釉薬が、食卓をより上質な物に彩ります。 材質:陶器 サイズ: φ27 H2 ※一点一点手作業で作られているため、多少の大きさ、歪み、釉薬のむらや濃淡などに、個体差が生じます。 ※光の具合や、pcの違いにより多少の色の違いをご了承下さい。 ※ひび割れに似た貫入、焼成時の化学反応による黒い点の鉄粉※ひび割れに似た貫入、焼成時の化学反応による黒い点の鉄粉など。 ※これらを、不良品ではなく、器の個性である事ご理解のうえご購入下さい。
-
天龍窯 凛花7寸皿 sumiブラック
¥3,850
山口県は、萩焼の天龍窯さんの作品です。 400年の伝統をつなぎつつ、現代の暮らしに寄り添う器たちを、日々模索し作陶されています。 土の温かみを感じながらも、どこか無機質な洗練されたデザイン。マットな黒と、備長炭を思わせる質感の釉薬が、食卓をより上質な物に彩ります。 撥水加工が施されていて、使い勝手も良いです 材質:陶器 サイズ: φ21 H2 ※一点一点手作業で作られているため、多少の大きさ、歪み、釉薬のむらや濃淡などに、個体差が生じます。 ※光の具合や、pcの違いにより多少の色の違いをご了承下さい。 ※ひび割れに似た貫入、焼成時の化学反応による黒い点の鉄粉※ひび割れに似た貫入、焼成時の化学反応による黒い点の鉄粉など。 ※これらを、不良品ではなく、器の個性である事ご理解のうえご購入下さい。
-
天龍窯 凛花5寸皿 sumiブラック
¥2,200
SOLD OUT
山口県は、萩焼の天龍窯さんの作品です。 400年の伝統をつなぎつつ、現代の暮らしに寄り添う器たちを、日々模索し作陶されています。 土の温かみを感じながらも、どこか無機質な洗練されたデザインと、マットな黒に、備長炭を思わせる質感の釉薬が、食卓をより上質な物に彩ります。 撥水加工が施されており、使い勝手も良いです。 材質:陶器 サイズ: φ14.5 H2 ※一点一点手作業で作られているため、多少の大きさ、歪み、釉薬のむらや濃淡などに、個体差が生じます。 ※光の具合や、pcの違いにより多少の色の違いをご了承下さい。 ※ひび割れに似た貫入、焼成時の化学反応による黒い点の鉄粉※ひび割れに似た貫入、焼成時の化学反応による黒い点の鉄粉など。 ※これらを、不良品ではなく、器の個性である事ご理解のうえご購入下さい。
-
天龍窯 凛花6寸皿 sumiブラック
¥2,750
SOLD OUT
山口県は、萩焼の天龍窯さんの作品です。 400年の伝統をつなぎつつ、現代の暮らしに寄り添う器たちを、日々模索し作陶されています。 土の温かみを感じながらも、どこか無機質な洗練されたデザインと、マットな黒に、備長炭を思わせる質感の釉薬が、食卓をより上質な物に彩ります。 撥水加工が施されており、使い勝手も良いです。 材質:陶器 サイズ: φ18 H2.5 ※一点一点手作業で作られているため、多少の大きさ、歪み、釉薬のむらや濃淡などに、個体差が生じます。 ※光の具合や、pcの違いにより多少の色の違いをご了承下さい。 ※ひび割れに似た貫入、焼成時の化学反応による黒い点の鉄粉※ひび割れに似た貫入、焼成時の化学反応による黒い点の鉄粉など。 ※これらを、不良品ではなく、器の個性である事ご理解のうえご購入下さい。
-
天龍窯 凛花6寸皿 マットホワイト
¥2,750
SOLD OUT
山口県は、萩焼の天龍窯さんの作品です。 400年の伝統をつなぎつつ、現代の暮らしに寄り添う器たちを、日々模索し作陶されています。 土の温かみを感じながらも、どこか無機質な洗練されたデザインと、マットなざらりとした質感の釉薬が、食卓をより上質な物に彩ります。 材質:陶器 サイズ: φ18 H2 ※一点一点手作業で作られているため、多少の大きさ、歪み、釉薬のむらや濃淡などに、個体差が生じます。 ※光の具合や、pcの違いにより多少の色の違いをご了承下さい。 ※ひび割れに似た貫入、焼成時の化学反応による黒い点の鉄粉※ひび割れに似た貫入、焼成時の化学反応による黒い点の鉄粉など。 ※これらを、不良品ではなく、器の個性である事ご理解のうえご購入下さい。
-
天龍窯 コンポート皿ミニ ホワイト、sumiブラック
¥2,750
SOLD OUT
山口県は、萩焼の天龍窯さんの作品です。 400年の伝統をつなぎつつ、現代の暮らしに寄り添う器たちを、日々模索し作陶されています。 土の温かみを感じながらも、どこか無機質な洗練されたデザインと、マットなざらりとした質感の釉薬が、食卓をより上質な物に彩ります。 豆皿でありながら、存在感を感じます。 材質:陶器 サイズ: φ8.5 H3.5 ※一点一点手作業で作られているため、多少の大きさ、歪み、釉薬のむらや濃淡などに、個体差が生じます。 ※光の具合や、pcの違いにより多少の色の違いをご了承下さい。 ※ひび割れに似た貫入、焼成時の化学反応による黒い点の鉄粉※ひび割れに似た貫入、焼成時の化学反応による黒い点の鉄粉など。 ※これらを、不良品ではなく、器の個性である事ご理解のうえご購入下さい。
-
天龍窯 輪花豆皿 ホワイト,sumiブラック
¥1,180
山口県は、萩焼の天龍窯さんの作品です。 400年の伝統をつなぎつつ、現代の暮らしに寄り添う器たちを、日々模索し作陶されています。 土の温かみを感じながらも、どこか無機質な洗練されたデザインと、マットなざらりとした質感の釉薬が、食卓をより上質な物に彩ります。 豆皿でありながら、存在感を感じます。 材質:陶器 サイズ: φ8.5 H1 ※一点一点手作業で作られているため、多少の大きさ、歪み、釉薬のむらや濃淡などに、個体差が生じます。 ※光の具合や、pcの違いにより多少の色の違いをご了承下さい。 ※ひび割れに似た貫入、焼成時の化学反応による黒い点の鉄粉※ひび割れに似た貫入、焼成時の化学反応による黒い点の鉄粉など。 ※これらを、不良品ではなく、器の個性である事ご理解のうえご購入下さい。
-
天龍窯 輪花豆皿 プラチナ
¥1,980
山口県は、萩焼の天龍窯さんの作品です。 400年の伝統をつなぎつつ、現代の暮らしに寄り添う器たちを、日々模索し作陶されています。 土の温かみを感じながらも、どこか無機質な洗練されたプラチナの釉薬と,デザインが、食卓をより上質な物に彩ります。 豆皿でありながら、存在感を感じます。 材質:陶器 サイズ: φ8.5 H1 レンジ: × ※一点一点手作業で作られているため、多少の大きさ、歪み、釉薬のむらや濃淡などに、個体差が生じます。 ※光の具合や、pcの違いにより多少の色の違いをご了承下さい。 ※ひび割れに似た貫入、焼成時の化学反応による黒い点の鉄粉※ひび割れに似た貫入、焼成時の化学反応による黒い点の鉄粉など。 ※これらを、不良品ではなく、器の個性である事ご理解のうえご購入下さい。
-
天龍窯 角輪花豆皿 ホワイト、sumiブラック
¥1,180
山口県は、萩焼の天龍窯さんの作品です。 400年の伝統をつなぎつつ、現代の暮らしに寄り添う器たちを、日々模索し作陶されています。 土の温かみを感じながらも、どこか無機質な洗練されたデザインと、マットなざらりとした質感の釉薬が、食卓をより上質な物に彩ります。 豆皿でありながら、存在感を感じます。 材質:陶器 サイズ: 8.5×8.5 H1 ※一点一点手作業で作られているため、多少の大きさ、歪み、釉薬のむらや濃淡などに、個体差が生じます。 ※光の具合や、pcの違いにより多少の色の違いをご了承下さい。 ※ひび割れに似た貫入、焼成時の化学反応による黒い点の鉄粉※ひび割れに似た貫入、焼成時の化学反応による黒い点の鉄粉など。 ※これらを、不良品ではなく、器の個性である事ご理解のうえご購入下さい。
-
天龍窯 台皿ミニ sumiブラック
¥1,180
SOLD OUT
山口県は、萩焼の天龍窯さんの作品です。 400年の伝統をつなぎつつ、現代の暮らしに寄り添う器たちを、日々模索し作陶されています。 土の温かみを感じながらも、どこか無機質な洗練されたデザインと、マットなざらりとした質感の釉薬が、食卓をより上質な物に彩ります。 豆皿でありながら、台皿の厚みにより高級な存在感感じます。 材質:陶器 サイズ: φ8.5 H1 ※一点一点手作業で作られているため、多少の大きさ、歪み、釉薬のむらや濃淡などに、個体差が生じます。 ※光の具合や、pcの違いにより多少の色の違いをご了承下さい。 ※ひび割れに似た貫入、焼成時の化学反応による黒い点の鉄粉※ひび割れに似た貫入、焼成時の化学反応による黒い点の鉄粉など。 ※これらを、不良品ではなく、器の個性である事ご理解のうえご購入下さい。
※在庫切れについて。
・店舗と並行して在庫管理を行なっております。注文が重なり、お買い物手続きが正常に終了しても 在庫切れになってしまう場合があります。失礼ですが、その際は、お客様の方へご連絡差し上げます。
なにとぞご理解頂きます様お願い致します。
・在庫切の商品でも、そのまま掲載されている商品は、入荷次第再アップします。しばらくお待ち下さい。